主な庭木剪定などの施工例を挙げてサービス概要を解説
サービスの種別ごとに細かい要点についてレポートしています
樹木の定期的なお手入れである「庭木剪定」は、樹木自体の健康だけでなくお庭の健康管理でもあります。樹木の茂った枝葉を剪定してお庭全体の日当たり・風通しを整えると、微生物などの働きを含むお庭の健全な生態系の営みが活性化し、害虫の発生なども防げます。
地域密着の庭木伐採・剪定業者として、これまで宇部市近隣で担当した案件についてレポートし、お客様の参考になるようにサービスの内容について詳しく解説しています。
-
2022/05/30今回は宇部市のあるお宅のモチノキの伐採作業に呼ばれて作業を行ってきました。交通量の多い道路に面しており、今後倒木のの恐れがあることから、今回は伐採する運びとなりました。樹齢は100年以上、僕...
-
-
宇部市 シマトネリコ 抜根作業
2022/05/12今回は宇部市にあるお宅の抜根作業に伺いました。お引っ越しに伴い、入居当初に植えられた樹木の整理ということでご依頼いただきました。お引っ越し先にも今まで育ててきたシマトネリコを植木鉢で持っ... -
-
山陽小野田市 庭木伐採 撤去
2022/03/26今回は山陽小野田市の埴生のお宅にて伐採のご依頼です。木が大きく成長してしまって道路にはみ出していたため大きい木は切って、ナンテンなど縁起物屋比較的大きくならないものは残す形をとらせていた... -
山口市 森林 保安伐採
2022/02/24今回は送電線の保安伐採で山を登っております。この保安伐採とは樹木による送電線の損傷、漏電などを未然に防ぐために送電線に近くなってしまった樹木を伐採していく作業のことです。この日は雪でした... -
山陽小野田市 熊野神社様 剪定 特殊伐採
2022/02/14今回は宇部市にある業者様より御声掛けいただき、山陽小野田市にある熊野神社の母屋の屋根に覆いかぶさっている樹木の剪定作業をさせて頂きました。作業完了後に木の上から見る景色は最高でした。作業... -
防府市 ヒマラヤ杉 特殊伐採
2022/01/24防府市にてヒマラヤスギの伐採に木にロープで登って切るクライマーとして呼んでいただきました。根元の方から直径4,50cmくらいの幹が5本くらい枝分かれして、なかなか面白い形になってましたね。 -
-
下関市 ヒノキ 伐採
2021/12/20今回は下関市菊川にて山のヒノキの伐採に行ってまいりました。ヒノキの成長により日が当たらなくなってしまったということで、檜の植えてある一体を切らせていただくこととなりました。下には川が流れ... -
防府市 雑草対策 防草シート施工
2021/12/10今回は防府市のお宅で除草作業とその後の雑草対策として防草シートの施工をやらせていただきました。除草後、草の根を取り、整地、その後に防草シートを張ります。 -
伐根 人力 山口県
2021/12/06今回は周南市の方で枯れ木の伐根作業と剪定をやらせていただきました。重機も入らないお庭んの中、枯れ木ということもあり、チェーンブロックで簡単に抜くことができました。これが -
山口市 高所 巨木剪定
2021/11/28今回は木に登って作業を行うクライマーとして御声掛けいただき、山口市にあるお地蔵様がたくさんいるお寺様でのクレーンを使った樹木の枝の吊り下ろし、剪定作業をさせていただきました。樹上は危険も... -
-
山陽小野田市 草刈り 土地 コツ
2021/10/29今回は山陽小野田市のお宅の裏にある広大な土地の草刈りでした。この広さをきれいに刈るにはちょっとコツが必要です。作業後にここで子供たちが遊んでいる姿をみて嬉しくなりました。 -
-
-
宇部市プレミアム付き商品券
2021/10/0710/1より空一TREE WORKSで、宇部市プレミアム付き商品券のご利用が可能になりました。伐採、剪定、草刈りなどこの機会にぜひご利用いただければと思います。 -
雑草対策 山口市 防草シート 砂利敷き
2021/09/29先日のブログにも書かせていただいたお宅の雑草対策(防草シート+砂利敷き)のお仕事が完了いたしました。木や庭石などが多く、防草シートの加工には苦労しましたが、庭が生き返ったと喜んでいただけて... -
山口市 剪定 その後 雑草対策
2021/09/22以前剪定をさせて頂いた山口市のお宅。現在はそのお宅で雑草対策(防草シート+砂利敷き)の施工を行っていますが、剪定から約2週間。。早くも新しい芽が出ています。以前は木々が生い茂り日当たりが悪... -
山口市 雑草対策 転圧プレート 砂利敷き
2021/09/15本日から新しく相棒が増えました。防草シート施工の際の整地作業の必需品。中古品ですがいい取引ができました。これでどんどん地面をたいらにしておくれ。 最近では雑草対策として防草シート施工(+... -
宇部市 生垣の伐採
2021/09/03本日は宇部市のあるお宅の生垣のカシの木の伐採でした。ご主人様も少しづつ管理をがんばっていたそうなんですが、木もだんだんと大きくなり、今回は伐採する運びとなりました。日が入るようになってお... -
-
山口市 高木の剪定
2021/08/18山口市のお宅の高木(5~6m)の剪定でした。最近では他の業者さんが以前まではやられていたところを木が大きくなったために断られ、うちに依頼される方も増えてきています。作業中の写真は撮れてい... -
ハチの注意 山口市 剪定
2021/08/11お客様との御見積の際にもよくお話になるのですが、今年は非常にハチが多いような気がします。僕ももう剪定中に2回ほど刺されてしまいました。。。この写真は山口市のお宅のサツキの木の中に巣を作っ... -
-
-
-
-
-
-
-
山口 周南 森林の特殊伐採
2021/05/16周南市A様 畑に日が入りづらい、どんぐりが落ちて掃除が大変で困っている。ということで畑に覆いかぶさっている樹木をきらせていただくことになりました。今回は対象の木の下にまだ小さな苗木や構造物...
NEW
-
山口 宇部市 特殊伐採
query_builder 2022/05/30 -
山口 防府市 防草シート 砂利敷き
query_builder 2022/05/15 -
宇部市 シマトネリコ 抜根作業
query_builder 2022/05/12 -
下関市 長府 特殊伐採剪定作業
query_builder 2022/04/27 -
山陽小野田市 庭木伐採 撤去
query_builder 2022/03/26
CATEGORY
ARCHIVE
樹木も人と同じで植えられている場所(生活の場所)との相性が健康に影響するため、植えられている場所に丁度収まるように剪定して大きさを整えてあげる必要があります。伸びすぎた古い枝をカットすることで、必要な枝が新しく生えてくるように促し、結果的に良い花を咲かせてくれます。間違った剪定は樹木の生体を弱らせる可能性がありますが、人で例えるなら髪や爪をカットして整えるように、樹木にとっての身だしなみを整えるような剪定は生命力をアップさせ、お庭にも好循環をもたらします。
記事内では実際に担当した案件を例に挙げながら、そうした作業の要点に触れつつ、サービスの内容を分かりやすく解説しています。今後も樹木・お庭の専門家として、地元の皆様の木の回収・お庭整備の様々なお悩み・お困りごとにフレキシブルに対応してまいります。